兵庫県議会議員として活躍する増山誠さんですが、百条委員会での発言などで注目されていますね。
そんな増山誠さんの経歴や学歴が気になっている人が多いようです。
この記事では、
- 増山誠さんの経歴・学歴まとめ!
- 増山誠さんの家族について
などについてリサーチしてまとめました!
増山誠さんは証券会社に勤めた後にレストランを経営するなど面白い経歴をお持ちでした。
増山誠さんの家族についてもまとめましたので、最後までお読みください。
増山誠の学歴まとめ!
増山誠氏さん横浜市出身、早稲田大学卒業後に証券会社勤務を経て兵庫県でIT企業とレストランを起業。
2019年から兵庫県議会議員として活躍している方です。
増山誠(ますやままこと)
- 生年月日: 1978年6月9日
- 年齢:46歳(2024年現在)
- 出身地: 神奈川県横浜市
- 学歴: 早稲田大学政治経済学部卒(1997~2001年)
- 職歴:
- 日興証券社員(2001~2003年)
- ITシステム会社「インタラクティブ株式会社」起業(2004年頃)
- レストラン「夙川マール」経営(2018年~2023年)
- 兵庫県議会議員(2019年~現在)
- 西宮市長選挙出馬(2022年、落選)
- 兵庫県議会議員再選(2023年)
- 趣味:剣道、ゴルフ、スポーツ観戦、eスポーツ、子供と過ごすこと
それでは増山誠さんの経歴・学歴を詳しくみていきましょう!
学歴:早稲田大学治経済学部卒
増山誠さんの出身高校については公表されていませんが、神奈川県内の進学校(翠嵐高校、湘南高校あたり)に通っていたのではないでしょうか。
証券会社に勤務
増山誠さんが入社した当時の日興証券は三菱銀行系の大手証券会社であり、入社には高い学力と厳しい選考を突破する必要がありました。
証券業務の中で顧客との信頼関係を築きながら、金融や経済の知識を実践的に活用する力を身につけたと思われます。
起業①:ITシステム関連会社
インタラクティブ株式会社は兵庫県西宮市に約15年間あったようですが、現在はありません。
おそらく2019年に兵庫県議会議員選挙に出馬し、当選したことをきっかけに、IT企業の経営からは退いたと思われます。
起業②:レストラン「夙川マール」
「夙川」は兵庫県西宮市を流れる夙川(しゅくがわ)から。
「マール」はイタリア語で「海」を意味する「Mare」から取られているのかも。
レストラン「夙川マール」は親子連れが楽しめるように設計されており、店内には大型遊具やおもちゃが用意されています。
増山誠さんには子供が4人いるので、子育て世代の親たちが安心して利用できる場所を提供したいと思ったのかもしれませんね。
地方政治家へ
増山誠さんは2019年から政治家に挑戦しています。
- 2019年: 兵庫県議会議員選挙に初出馬し初当選。
- 2022年: 西宮市長選挙に挑戦するも落選。
- 2023年: 再び兵庫県議会議員選挙に立候補して再選を果たす。
2019年、増山誠さんは兵庫県議会議員選挙に出馬し「西宮市を子育てNo.1の街にする」という公約を掲げ、西宮市から立候補しました。
子育て支援や教育環境の改善に力を入れる姿勢が支持され、初当選を果たしています。
しかし、2022年に西宮市長選挙に出馬しましたが、惜しくも落選。
増山誠さんの知名度不足や強力な対立候補の存在があったようです。
2023年に再び兵庫県議会議員選挙に立候補し、見事再選を果たしました。
増山誠さんは日本維新の会所属の議員として、現在も活動しています。
増山誠の家族は?
妻は北海道出身で、実家から夕張メロンが送られてくるようです。
また料理が得意らしく、増山誠さんがSNSでよく妻の料理を紹介していました。
長男は2008年頃生まれで、16歳(2024年現在)です。
2021年4月に六甲学院中学校に入学したことが分かっています。
六甲学院中学校は兵庫県神戸市にある偏差値約65の難関男子校で、東京大学や京都大学などの難関大学への進学実績を誇る名門校です。
増山誠さんはその入学式の様子をSNSに投稿し、「将来の夢をしっかりと持って、新しい時代を作って欲しい」とのメッセージを添えています。
長女は2012年頃生まれで、12歳です。(2024年現在)
2021年12月には増山さんと一緒に児童虐待防止活動「ゼロ会議」の締めくくりイベントに参加していました。
次男は2016年頃生まれで、8歳です。(2024年現在)
増田誠さんの次男の情報は少なく、詳細は不明です。
家族で海水浴に行っているツイートがありましたが、おそらく次男も一緒だと思われます。
次女は2018年頃生まれで、6歳です。(2024年現在)
3歳のとき、新しく買ってもらった靴下を7枚も重ね履きするほど喜んでいたという微笑ましいエピソードがありました。
増山誠さんは夙川小学校PTA会長を務めたことがあるので、お子さんは夙川小学校に通っていたのでしょうね。
また、夙川地区青少年愛護協議会副会長など、地域活動にも積極的に参加して子供たちの生活を守っているようです。
4人も子供がいる大家族ですが、増山誠さんは家族を大事にしていることが伝わってきます。
増山誠さんは兵庫県の百条委員会でも活躍していますね!
気になる兵庫県議会議員については、以下の記事に詳しく書きましたのでどうぞ。
まとめ
「増山誠の経歴・学歴まとめ!日興證券からレストラン経営そして県議会議員へ」についてまとめました。
- 増山誠さんは早稲田大学政治経済学部を卒業している。
- 増山誠さんは大学卒業後に日興証券に入社して7年間勤めている。
- ITシステム会社を起業し、15年ほど経営した。
- 家族連れのためのレストラン「夙川マール」開業している。
- 増山誠さんの家族構成は「本人、妻、長男、長女、次男、次女」の6人家族。
これからも増山誠さんの活動に注目していきたいと思います!